デブサミ2016(#devsumi)に行ってきた。

なぜかフリーなバナナがあった今年のデブサミ。。。。

 

https://www.instagram.com/p/BB66OpuKoNl/

でぶさみばなな

 

トップ登壇の川口さんの講演が終わり、Ask the speakerで@m_seki、@vestige_と共にお話しすることができた。最初はわからなかっけど、ストーリーを時系列に配置し、もっとも基本となるストーリーを抽出することは、自分たちでできていそうで案外できていないこと。判断する時にチームみんな、ここでは開発する人+どこまでやるかの判断人、でやれているのが少ないと思う。スクラムでなんでもいいから、そんな場が当たり前に作られるようになれると、とっても風通しが良くなりそうなんだけどね。

 

アジャイル開発でハードウェアをつくる」は秘密結社の人が話すようだったので楽しみだったんだけど、実はラズパイレシピ本の著者なので、その人がどんなアジャイルなのかが気になっていた。実はスタートアップに近い話だったけど、なんだか熱くてワクワクしてしまった。思わず本を買い、サインをもらい、その場を見つけてくれた岩切さんに写真を撮っていただき、挙句「宇都宮に呼んでください」とまで言っていただけた。

Raspberry Pi電子工作レシピ

たまたまだけど、言語な話を2つ聞いた。どちらも移植ネタで、ObjectiveCからSwiftRailsからGo。Goの人はなんだかGo大好きな感じの人で、Railsとの比較をしていたけど、最後のコード書いてて楽しいという発言がピーンと伝わってきた。なんだか羨ましい。自分ももっとRubyやScratchと向き合ってみたい、と強く感じた。

 

CodeIQの「数学パズル」を買った。Eulerっぽくて楽しめそうだったから。中みたらRubyでの解放が多くて、なんだか得した気分になった。

プログラマ脳を鍛える数学パズル シンプルで高速なコードが書けるようになる70問

Atoreでの食事。

https://www.instagram.com/p/BB7jlERqoNT/

Instagram