小学校コンピュータクラブ、11月

11月の小学校コンピュータクラブは、念願叶って、Micro:bit*1のプログラミングワークショップを開催することができた。クラブ員は40名、とても一人でMicro:bitを人数分用意することなどできないけれど、MIEEである星野さんのご助力あってMIEEから人数分をお借りすることができた。ほんとに感謝したい。

当日の内容はMIEE*2の実践レポートとして載っている。

【小学校パソコンクラブでmicro:bitプログラミングに挑戦しよう】
https://education.microsoft.com/Story/Lesson?token=ZOx1u

やったこと、というよりやれたことと書いた方がいいくらい、1限分の45分という時間との戦いで、A、Bボタンを押すとLED表示が変化するくらいまでやるのが精一杯だった。星野さんはじめサポートしてくれた高井さん、米澤さんに感謝したい。それでも顧問の先生から、第二弾を期待する生徒がいたと聞き、それなりの成果がでたのではないかと思っている。

今回お借りできたのはChibi:bit+バングルモジュールのセット。Chibi:bitはハードとしての機能性はMicro:bitとほぼ同等だが、コード開発環境は、もはやMakecodeで作成したコードは動作できなくなっていて、現在でも利用可能な古い環境で作成した。バングルモジュールは折角なので各自、腕に巻いてもらった。それだけでも約40年前の科学特捜隊の気分になれて、私などはワクワクしてしまうのだけど。

使った動画。

「1分でわかるMicrobit 〜オープニング動画〜」

www.youtube.com

「MicrobitLED表示を試そう」

www.youtube.com

できなかったけど用意しておいたコード。

gist24d374bffeed33e81002e39c44212ad7

 

 

 

 

 

*1:正確にはChibi:bitだった

*2:認定教育イノベーター、詳しくはこちら